帝小の毎日に!?がたくさん TEISHO SNAP|帝京大学小学校

帝小での毎日には、!?がたくさん。そんな子供たちの日常をのぞいてみよう。

  • セカンドスクール 5年生②

    他の学年が、「いいなあ、5年生。」と言っていました。

    2020年12月01日

  • セカンドスクール 5年生③

    体育館での靴の並べ方、素晴らしいです。集団生活の基本ができている5年生、がんばってきてください。

    2020年12月01日

  • セカンドスクール 5年生 ④ 

    バスの乗り、出発です。

    2020年12月01日

  • 合唱団の活動を開始

    コロナの関係で停止していた合唱団の活動。今日から始めます。感染予防をしながらとなります。子どもたちからは、早く始めてほしいとの催促がありました。

    2020年11月04日

  • 合唱団の活動

    まずは、6年生から始めます。

    2020年11月04日

  • スポーツテスト 体前屈

    11月4日(水)、5日(木)でスポーツテストを全校児童、実施をします。

    2020年11月04日

  • スポーツテスト 握力

    今年はデーター集計ソフトをトライアルとして導入しました。子どもたちの記録は、すぐに集計されます。全国や東京都と比較することができます。

    2020年11月04日

  • スポーツテスト ソフトボール投げ

    6年生の最高記録は50mを超えていました。

    2020年11月04日

  • 朝の風景

    今日の玄関前の検温には、ミニオン?が登場。本物に比べて足が長いのは、ダグラス先生なので仕方がないですね。朝から笑顔になれました。

    2020年10月29日