帝小の毎日に!?がたくさん TEISHO SNAP|帝京大学小学校

帝小での毎日には、!?がたくさん。そんな子供たちの日常をのぞいてみよう。

  • クリスマス集会 ①

    2学期の最後の日、今日はクリスマス集会です。コロナ対応バージョンでオンライン集会。

    2020年12月24日

  • クリスマス集会 ②

    ルールです。

    2020年12月24日

  • クリスマス集会 ③

    司会の人はオンラインで各クラスにルールを説明します。その映像は、各クラスの電子黒板に映ります。

    2020年12月24日

  • クリスマス集会 ④

    オンラインで「じゃんけん」です。クラス対抗第一位は、3年3組でした。

    2020年12月24日

  • クリスマス集会 ⑤

    サンタがプレゼントを各クラスに配りました。

    2020年12月24日

  • 朝の検温 サンタクロースバージョン①

    今日はサンタの衣装で検温です。大人気です。

    2020年12月22日

  • 朝の検温 サンタクロースバージョン②

    上履きを履くときが冷たくて、みんな一瞬固まります。

    2020年12月22日

  • 朝の検温 サンタクロースバージョン③

    何人かの子どもが、「オーストラリアのサンタさんは、サーフィンに乗って来るんだよ。」と教えてくれました。

    2020年12月22日

  • セカンドスクール 5年生①

    宿泊施設、学校、一人ひとりがコロナ対策をして、日光に出発。いつもより1泊少ないですが、中身の濃い体験をしてきてください。

    2020年12月01日