知・情・意・体の教育 – 意の教育‐ | 学校紹介

実体験から育まれる自主性と判断力

自然にふれ、人・社会とのかかわりを知り、正しい判断力や強い意志を鍛える

  • 幅広い思考力と判断力を育む体験学習
    写真

    豊かな自然と最先端の教育機器を最大限に生かした、体験学習を多く行っています。

  • 人のために働くことの意義を知る 委員会活動
    写真

    6年生を中心に、月1回の委員会活動に加え、各種集会や運動会の運営も行います。

  • パソコンやタブレットをフル活用 コンピューター教育
    写真

    パソコンによる情報収集やプレゼン資料の作成、タブレット端末によるアクティブな学習活動を行っています。

  • 自立的な生活や自主性を大切にする 自主自立の育成
    写真

    学校生活や全校遠足などを通し、自立的な生活と自ら学び進んで行動する力を育みます。

さらに「帝小ならではの学び」はこちら