2020年08月20日更新
アートクレイシルバー
こんにちは!
今日は銀粘土を使ってアートクレイシルバーでキーホルダーチャームを作りました!
アートクレイシルバーとは焼くと純銀に変わる不思議な粘土です。
まずは粘土を型抜きして、模様を付けます。
乾燥させた後オーブンで焼きます。
わくわく、そわそわ…、どんな風になるのかな?
乾燥するのを待つ間、講師の方がSDGsについてのお話しをしてくれました。
みんなの大好きなゲーム機やテレビの基盤をつくるために銀はたくさんのところで使われています。
銀はもともと山から掘り出されるのですが、採れる銀には限りがあるので、みんながリサイクルをすることが大切です。
みんなができることは、ごみをしっかり分別して、リサイクルのお手伝いをすることだと教わりました。
今回も残った粘土はしっかり集めてリサイクルのお手伝い☆
粘土が乾燥したら、やすりを使って磨いていきます。
とにかくたくさん磨くことがポイント!
みんなが一生懸命磨いたので、ピカピカで素敵な作品が出来上がりました☆
明日のブログもどうぞお楽しみに!